
第23回:「アレルギー」
都内のシティーホテルに勤務していた頃は然ほど意識していませんでしたが、現在の様にリゾートホテルに勤務する様になってからは「アレルギー」の対応の難しさ...
ブログ
都内のシティーホテルに勤務していた頃は然ほど意識していませんでしたが、現在の様にリゾートホテルに勤務する様になってからは「アレルギー」の対応の難しさ...
私は東京都新宿区で生まれました。その後、幼稚園から高校までは埼玉県川口市というところに住んでいました。幼稚園にあがる頃のこの川口、と言っても、丁度...
ホテルに勤務していると、レストランでも朝食をやっているレストランやフロント等の配属になると「夜勤」=「ナイトシフト」があります。 簡単に言うと泊...
しばらくワインの話から遠ざかっていましたので、今回はほんの前半のみ少しワインのことを綴ろうと思います。 ホテルのレストランや高級レストランのワイン...
専属でソムリエの仕事をしていた時に良く質問されたことはこんなことでした? 「あなたの一番好きなワインのタイプは何ですか?」実はこの質問が一番多いので...
社会人となって30年以上が経過しましたが、その間、色々な上司にあたる人達を見て来ました。現在も上司はおりますが、私の様な年齢になると、今は、上司は社...
ソムリエとして専属で仕事をしていた時によく質問されたのはこんなことでした。 「あなたの一番好きなワインのタイプは何ですか?」実はこの質問が一番多いの...
東京YMCA国際ホテル専門学校の授業が先週で終了しました。 当社で担当した「ツーリズム商品企画」ではアフターコロナを見据えて20歳代の旅行需要を喚起...
当社で教育業務を受託している戸板女子短期大学国際コミュニケーション学科1年生のゼミの代表学生2名とともにホテル雅叙園東京の見学とホテルの方へのキャリ...
私がホテルに入社した頃は丁度、バブル期真っ最中でした。横浜のホテルに2年、それから東京のシティーホテルに移りました。 ソムリエとしては1986年から...